コンピュータ将棋研究Blog

Twitterアカウントsuimon@floodgate_fanによるコンピュータ将棋研究ブログです。

スポンサーリンク
ーおすすめ記事ー

Ponanzaはなぜ最強ソフトなのか

はじめに 昨日、Ponanza開発者、山本一成さんのひとつのツイートが大きな反響を呼んだ。 今年の世界コンピュータ将棋選手権のPonanzaはたぶんめちゃめちゃ強いことになる。過去現在、そして下手したら今後数年の未来までも含めて史上最強の将棋プログラムに…

ponanzaの後手番における戦い方の思想

はじめに 飛車先を切らすという戦い方 ケース1 ケース2 ケース3 まとめ はじめに いよいよ第2期電王戦が4/1から始まる。 denou.jp 2番勝負の第1局はPONANZAの先手番である。 PONANZAは先手番においては初手▲6六歩や▲6八銀といった手を指すこともある…

【コラム】3つのジャンル別 棋譜鑑賞をする際のポイント

はじめに 人間対人間(連盟モバイルアプリ) 序盤戦術に注目する 消費時間に注目する 人間対ソフト(将棋ウォーズ2016Pona) 独創的な序盤戦術 ソフト対ソフト(floodgate) 戦型の傾向 指される将棋の特徴 たまにサプライズがあるかも?! まとめ はじめに …

【四間飛車破り】クルクル角次の一手問題集①

はじめに 以前紹介した四間飛車に対する有力な戦法であるクルクル角。 www.fgfan7.com この戦法は将棋ウォーズやfloodgateにおいても実戦例が非常に少ない。 よって今回の記事の作成には自分の保有しているPCで指定局面を作成し、ソフトに連続対局をさせるこ…

対振り銀冠穴熊次の一手問題集①

はじめに 今回から不定期に戦型別に次の一手問題を出題していこうと思う。 第一回目は対振り銀冠穴熊。 まだまだこの戦型は情報量が少ないのでこの問題集によって戦い方のエッセンスを吸収していただきたい。 出題形式は今までと同じ。 では始めていきたい。…

【コラム】矢倉左美濃急戦はどこにいくのか

はじめに 先手の対策が浸透した 後手の反撃 一方コンピュータ将棋界でのこの戦法の現状は 人間が指しこなすのは難しい おわりに はじめに 第1期叡王戦、森内-阿部光戦で強烈なインパクトを放った「矢倉左美濃急戦」。 第1期 叡王戦本戦観戦記 森内俊之九段 …

【緊急企画】両成将棋と変則太閤将棋を魔女で研究してみた【電王PONANZAに挑戦】

はじめに 両成将棋の研究 変則太閤将棋の研究 まとめ 最後に はじめに 第2期 電王戦 直前イベント 「人類vs電王PONANZA ?だれでも所持金300万円?」 | ニコニコ動画 【PONANZAに勝てたら300万円】いよいよ始まりました!今回、新たに投入したチャンス拡大企画…

とっておきの振り飛車対策その2~ponanza流雁木穴熊~

はじめに 以前にponanza流の対振り銀冠穴熊を紹介した時には大きな反響があった。 www.fgfan7.com www.fgfan7.com 銀冠穴熊以外にも将棋ウォーズのponanzaは対振り飛車に独特な指し口をする。 今回は「とっておきの振り飛車対策その2~ponanza流雁木穴熊~…

NineDayFeverの戦いの絶対感覚①

はじめに 「―の戦いの絶対感覚」シリーズは河出書房新社から1999年~2003年の間に発刊され好評を博した。 ラインナップは、発刊順に 佐藤康光の戦いの絶対感覚 (最強将棋塾) 森内俊之の戦いの絶対感覚 (最強将棋塾) 羽生善治の戦いの絶対感覚 (最強将棋塾) …

コンピュータ将棋最新情報(2017/02/27)

コンピュータ将棋に関する最新情報のまとめ SILENT_MAJORITY1.24公開 https://github.com/Jangja/silent_majority/tree/1.2 1.23からの主な変更点は sf170225、ストックフィッシュの最新版を反映している。 導入方法はSILENT_MAJORITY_◯◯.exeを浮かむ瀬の実…

ponanza流次の一手問題集②

はじめに ponanza次の一手シリーズの第二弾。 ↓前回 www.fgfan7.com 出題形式は前回と同じである。ではさっそく始めていきたい。 第1問 BlunderXX_4c vs. ponanza-990XEE (2013-01-16 22:00) 先手四間飛車、後手居飛車穴熊の将棋で後手優勢で迎えた終盤の局…

ponanza流次の一手問題集➀

はじめに 今回の記事には次の一手問題を出題するために、ある仕掛けがなされている。 ↓の表示するボタンをクリック(タップ)してみてほしい。 表示する テスト このように答えを隠す仕掛けを実装することができた。 この仕掛けを使って今回から不定期で次の…

【1からわかる】将棋ブログ作成ガイド

今回は将棋ブログの基本的な作成方法について1から説明していきたいと思います。 まずはブログサービスを選ぼう 将棋ブログを書く際にあると便利なもの ツールの具体的な使用方法 最後に まずはブログサービスを選ぼう 私ははてなブログを利用していますが、…

【コラム】まだ棋譜の著作権で消耗してるの?

最近、私は将棋以外のジャンルで有名なブログをよく読んでいる。 その中でも有名ブロガーで、ズバズバと核心をついた物言いをするイケダハヤトさんのブログ、Twitterは特にチェックしている。 ブログ まだ仮想通貨持ってないの? Twitter https://twitter.co…