コンピュータ将棋研究Blog

Twitterアカウントsuimon@floodgate_fanによるコンピュータ将棋研究ブログです。

スポンサーリンク
ーおすすめ記事ー

【コラム】四間飛車に対する急戦策について

はじめに

今回は四間飛車に対する急戦策について考えてみたい。

代表的な急戦策として挙げられるのは、

棒銀、4六銀左急戦、4五歩早仕掛け、鷺宮定跡、右四間飛車などである。

この中で私がよく用いていたのが4六銀左急戦と鷺宮定跡だった。

しかし、現在の私はこれらの作戦を用いることが少なくなってきている。

これからその理由を説明していきたいと思う。

 

スポンサーリンク

 

4六銀左急戦

青野九段による詰みまで行き届いた研究が有名なこの急戦。

私も実際、学生大会を中心にこの戦法で多くの勝ち星を上げることができた。

しかし、序盤の駒組みで四間飛車側に工夫をされると居飛車が戦いやすい局面になりにくいと考えている。

(初手からの指し手)

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩
▲4八銀△4二飛▲6八玉△6二玉
▲7八玉△7二銀▲5六歩△9四歩
▲9六歩△7一玉▲5八金右△3二銀
▲2五歩△3三角▲3六歩△8二玉
▲6八銀△4三銀▲5七銀左△5四歩(下図)

f:id:fg_fan7:20170427060620j:image

上図最終手△5四歩が工夫の一手でかわりに△5二金左なら▲4六銀で先手も戦える。(しかしそこでソフト推奨の△4五歩という手もあってやっかいであるが…)。

△5四歩に対して▲4六銀と上がると△3二金という手があり、以下▲3五歩と突いても△4五歩▲3三角成△同桂となり先手が攻めにくい形となる。

詳しくは藤井九段の著書が詳しい。(この四間飛車の急所シリーズは四間飛車対急戦の決定版的な内容である)。/p>

この△4一金型は対四間急戦党にとって今もなお、かなりの難敵となっている。

特に四間飛車に対して急戦しか指さないという相手にはその効力を発揮しやすい。

(上図に誘導しやすい)

鷺宮定跡

青野九段、米長永世棋聖らが数々の名勝負を繰り広げた鷺宮定跡。

△3二銀で待機する四間飛車に対して有力な急戦策として知られる。

(初手からの指し手)

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩
▲4八銀△4二飛▲6八玉△7二銀
▲7八玉△6二玉▲5六歩△7一玉
▲5八金右△8二玉▲9六歩△9四歩
▲2五歩△3三角▲3六歩△3二銀
▲6八銀△5二金左▲5七銀左△1二香(下図)

f:id:fg_fan7:20170427062508j:image/p>

上図最終手の△1二香が有力視されている一手。

以下、鷺宮定跡を志向するなら▲3八飛だが△4三銀と進んだ局面でまた岐路を迎える。

f:id:fg_fan7:20170427062954j:image

上図から▲1六歩には△1四歩と受けておく。

この交換はソフトは後手からの△1五歩という打開策もできるので四間飛車側が得とみている。

▲6八金上には△6四歩と待機する。

四間飛車側は△5四歩を突かないのが工夫で、ここを突かずに待機すると終盤での攻防の▲4四角が急所にならず非常に美濃囲いが堅いのである。

以下、居飛車側攻めるなら▲3五歩だが、△同歩▲4六銀△4五歩▲3三角成△同桂▲3五銀△2五桂▲3四歩△3二飛の展開はソフトの評価値的にはほぼ互角だが、上に書いたように△5三歩型での美濃囲いが非常に堅いので実戦的には四間飛車側の勝ちやすい将棋だと私は考えている。

4五歩早仕掛けと棒銀

(初手からの指し手)

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩
▲4八銀△3二銀▲6八玉△4二飛
▲7八玉△7二銀▲9六歩△9四歩
▲5六歩△6二玉▲5八金右△7一玉
▲6八銀△8二玉▲2五歩△3三角
▲3六歩△5二金左▲5七銀左△4三銀
▲6八金上△5四歩▲4六歩△6四歩
▲4五歩△6三金▲3七桂△7四歩(下図)

f:id:fg_fan7:20170427064801j:image

上図は4五歩早仕掛けの基本図と言える局面だが、ソフトの評価値は先手−60ほど。

ただ、私はこの評価値の点数以上に居飛車側が勝ちにくいと感じている。

なぜなら、先手が船囲いなのに対して後手は高美濃まで組めており、陣形の堅さが段違いだからである。

実際、ソフトは上図から▲6九金△7三桂▲4四歩などという展開を読んでいるが、読み筋を進めていくと先手の玉形の薄さが響く展開が多い。

▲6九金に代えて▲4四歩から攻めていっても同様で居飛車側としては体感としてはノーミスを続けてようやく勝てるという感じある。

棒銀は急戦の中では最有力視される向きもあるが、私は経験が少ないので今回の記事では詳しく触れないことにする。

しかし、プロ公式戦で対四間飛車にはほとんど棒銀を指す加藤九段に対して、他のプロ棋士がノーマル四間飛車をあえて指して誘導しているのをみると棒銀できてくれるなら四間飛車は勝ちやすいと考えている人が多いということだと思う。

まとめ

現状、藤井九段をはじめとした四間飛車党の優れた対急戦の研究とソフトによる新たな対策が生まれてきたこともあり、急戦党は全体的に苦戦していると感じる。

しかし、ponanzaも局数はすくないものの急戦策を用いることがあり、まだまだ対四間急戦も開拓の余地があると思う。

ただ、ponanzaの指す急戦策は従来からの急戦策とは駒組みが一風変わっており、一度対四間の急戦策は根本から見直す時期に差し掛かっているのかもしれない。