コンピュータ将棋研究Blog

Twitterアカウントsuimon@floodgate_fanによるコンピュータ将棋研究ブログです。

スポンサーリンク
ーおすすめ記事ー

ponanza流次の一手問題集②

はじめに

ponanza次の一手シリーズの第二弾。

↓前回

www.fgfan7.com

出題形式は前回と同じである。ではさっそく始めていきたい。

第1問

BlunderXX_4c vs. ponanza-990XEE (2013-01-16 22:00)

f:id:fg_fan7:20170225140535p:plain

先手四間飛車、後手居飛車穴熊の将棋で後手優勢で迎えた終盤の局面。

わかりやすく決めてほしい。

表示する

【第1問解答】△4六角(解答図)

f:id:fg_fan7:20170225141013p:plain

後手陣は堅陣なので角1枚渡しても問題はない。

ここは△4六角と切ってしまうのがわかりやすい勝ち方。

以下、▲同 香 △4八金 ▲2五銀 △3九銀 ▲1七玉 △4九龍 ▲1四銀 △3八金

(下図)と進み、寄り形となった。

f:id:fg_fan7:20170225141342p:plain

第2問

BlunderXX_4c vs. ponanza-990XEE (2013-01-16 15:00)

f:id:fg_fan7:20170225142100p:plain

後手ponanzaの横歩取り△3三桂戦法の将棋。

上図は中盤の局面だが、直前の▲6四歩が疑問手。

これをとがめる手を考えてみてほしい。

表示する

【第2問解答】△8六金(解答図)

f:id:fg_fan7:20170225142358p:plain

△8六金打が先手陣の欠陥を突いた一手となった。

これは取るしかないが、以下▲同 飛 △7七角成 ▲6八角 △8六馬 ▲6三歩成 △同 銀 ▲8六角 △8九飛 ▲6九飛△8六飛成(下図)となれば駒得に成功。

f:id:fg_fan7:20170225142720p:plain

陣形の安定度の差もあり、後手優勢が明らかになった。

第3問

ponanza-990XEE vs. Gekisashi_X5590_1c (2013-01-17 06:30)

f:id:fg_fan7:20170225143844p:plain

先手銀冠、後手矢倉の将棋から攻め合い、上図は終盤の局面。

激指は自玉に詰みなしと考え△6二香と打ったが(以下読み筋は▲8九金打)、

上図の局面は後手玉に詰みが生じている。

ponanzaはそれを見逃さなかった。

表示する

【第3問解答】▲6二同龍(解答図)

f:id:fg_fan7:20170225144255p:plain

▲6二同龍が英断の一手。これは詰まさないと先手負けになる。

以下、△同 角 ▲3三桂成 △同 玉 ▲4五桂 △3二玉 ▲3三歩 △4一玉
▲5三桂打 △同 角 ▲同桂不成(途中図)

f:id:fg_fan7:20170225144528p:plain

△5二玉 ▲4一角 △6二玉 ▲5一角 △7一玉 ▲6一桂成 △8一玉 ▲6三角成 △7二桂 ▲8三香 △8二銀 ▲7一成桂
△同 玉 ▲6二金 △8一玉 ▲7二馬(下図)と進んで後手投了となった。

f:id:fg_fan7:20170225144616p:plain

第4問

YssL540_1c vs. ponanza-990XEE (2013-01-21 12:00)

f:id:fg_fan7:20170225145641p:plain

先手四間飛車穴熊、後手銀冠→玉頭位取りの将棋から中盤の局面。

現局面は角取りになっているが果たしてこれは受けるものなのだろうか?

表示する

【第4問解答】△8九飛成(解答図)

f:id:fg_fan7:20170225145938p:plain

角取りを放置して△8九飛成が好判断となった。

以下、▲9三飛成 △2六歩 ▲2四香 △2三香 ▲同香成 △同 銀 ▲3八金 △7八龍
▲3九香 △7七龍(下図)と進んで駒損の回復に成功した。

先手陣は2筋に爆弾を抱えているのでここを集中して攻めていけば勝利に近づく。

f:id:fg_fan7:20170225150139p:plain

途中の△2六歩が穴熊の急所を突いた一手で対振り飛車穴熊では頻出の筋なので覚えておくとよいだろう。

まとめ

今回は計4問を出題した。

ponanzaは一瞬の隙を見逃さない。

この姿勢は我々人間も実戦で身につけていきたいものである。

次回に続く