コンピュータ将棋研究Blog

Twitterアカウントsuimon@floodgate_fanによるコンピュータ将棋研究ブログです。

スポンサーリンク
ーおすすめ記事ー

ponanza流

あきこ(ponanza)に勝つまでの軌跡

はじめに (工事中) メモ ・いろいろな戦法を試してみたが、現状の私は角換わり腰掛け銀新型同型以外であきこに勝ち目がない。 ・角換わりには比較的誘導しやすいが、あきこは早繰り銀も多い。(△7三銀の場合は投了) ※▲4六歩〜▲4七銀を急ぐとあきこは腰掛…

対四間飛車ponanza流金無双急戦△6四銀型その1

はじめに ponanzaは先日の第5回将棋電王トーナメントで引退を表明したが、その戦術はまだまだ研究をし続けることに意義があると考えている。 特にponanzaは対振り飛車で独特の戦術を見せることが多く、またそれらにはおおきな可能性があると感じている。 今…

【コラム】PONANZA 引退に寄せて

はじめに 2017年11月12日、第5回将棋電王トーナメントが閉幕した。 優勝は平成将棋合戦ぽんぽこ。 PONANZAは3位に終わった。 そして、表彰式のスピーチの中でPONANZA開発者の山本一成さんから引退の意向が発表された。 Ponanzaもこれで引退ですね。いろいろ…

【駒落ち】姫路まで行ってPONANZAと対戦してきた【飛車落ち】

はじめに 11月4日、5日に「人間将棋 姫路の陣」が開催された。 そのイベントの中で将棋ソフト「PONANZA」体験コーナーがあり、事前におこなわれることを知ったのでせっかくの機会だと思い、遠征してPONANZAと対戦することにした。 今回の記事では、そのPONAN…

ponanzaの駒落ち上手の戦術について(飛車落ち編 その1)

はじめに コンピュータ将棋にとって駒落ち上手の将棋は以前は不得意だと思われていた時期もあったが、最近ではむしろ従来の定跡にとらわれない指し方で、下手を驚かすような構想をみせることも増えてきた。 今回の記事では今年の3月11日、12日におこなわれた…

対振り飛車の新・▲4五歩早仕掛け戦法

はじめに 振り飛車に対する居飛車の急戦策は先攻できる魅力があり、アマチュア間ではいまだなお人気がある。 しかし、振り飛車側の対策も進化し、美濃囲いの堅さも相まって終盤戦で玉形の差が響く展開も多くなかなか居飛車側も勝つのが大変である。 今回は対…

とっておきの振り飛車対策~ponanza流対振り雁木~その1

はじめに 以前の記事で対振り飛車の雁木穴熊を紹介した。 www.fgfan7.com 今回は穴熊には囲わず、雁木で迎え撃つ指し方を紹介していこうと思う。 雁木穴熊とあわせて対振り雁木も指せるようになればより戦術に幅が広がる。 ではさっそくはじめていきたい。 …

【floodgate】ponanzaの対振り飛車 左美濃・銀冠・銀冠穴熊 棋譜集

はじめに 今回、表題の通りfloodgateで指されたponanzaの対振り飛車 左美濃・銀冠・銀冠穴熊の棋譜集をzip形式でアップロードすることにした。 棋譜を抽出する際に行った点 ・中飛車、四間飛車、三間飛車、その他(主に角交換型とノーマルの向かい飛車)で分…

雁木戦法の復活!ponanzaから学ぶ新戦略 その5(後編)

前編からの続き ↓動く再生盤はこちらから 雁木戦法実戦例その5 | Shogi.io(将棋アイオー) www.fgfan7.com (局面図再掲) 手数=46 △3八歩 まで 後手:Ponanza Chainer 後手の持駒:歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 …

雁木戦法の復活!ponanzaから学ぶ新戦略 その5(前編)

はじめに 前回のその4では第27回世界コンピュータ将棋選手権 二次予選先手:読み太 後手:Ponanza Chainerの将棋を紹介した。 www.fgfan7.com www.fgfan7.com その将棋は先手の読み太が矢倉、後手のponanzaが雁木にしたが、翌日の決勝ラウンドでも両ソフ…

雁木戦法の復活!ponanzaから学ぶ新戦略 その4(後編)

手の分岐が広く、非常に悩ましい中盤戦。 59手目▲3三歩では▲2二歩も考えられた。 ▲3三歩に対しては1、△同 角 2、△同 金 3、△同 桂が選択肢としてある。 1、△同 角と取ると、以下 ▲3五銀 △8六歩 ▲同 歩 △8七歩 ▲2四銀(参考図) と進むのが一例。

雁木戦法の復活!ponanzaから学ぶ新戦略 その4(前編)

はじめに 雁木の流行が続いている。 その要因のひとつとして、5手目▲6六歩からの矢倉が左美濃急戦に苦戦を強いられているのが関係しているかもしれない。 (5手目▲6六歩からの矢倉) 手数=7 ▲7七銀 まで 後手:後手 後手:後手 後手の持駒:なし 9 8…

雁木戦法の復活!ponanzaから学ぶ新戦略 その3

はじめに 引き続いて雁木戦法についてみていく。 Twitter等で雁木を得意としている方や雁木を指してみたいという方の声をよく目にするようになった。 今後しばらくは雁木の流行が続いていくかもしれない。 その3でも1、2に続いて角交換型の将棋についてみ…

雁木戦法の復活!ponanzaから学ぶ新戦略 その2

はじめに 前回からの続き www.fgfan7.com その1に続いて「ツノ銀雁木」の将棋をponanzaの将棋を題材として見ていきたいと思う。 雁木にはさまざまな種類の指し方があり、その指し方すべてを網羅するのはなかなか大変ではある。 しかし対戦相手も雁木を相手…

雁木戦法の復活!ponanzaから学ぶ新戦略 その1

はじめに 今、雁木戦法が注目されている。 ここ1~2年の間にコンピュータ将棋間でponanzaを中心に指されはじめ、今年に入ってからはプロの公式戦においても雁木が採用されることが目立ち始めた。 プロ公式戦での実戦例 2017-03-02 第75期順位戦C級2組11…

第二期電王戦第2局 佐藤天彦名人対PONANZA 実況スレッド

はじめに はじめに 11:07 角換わりに 11:43 類型の検索 12:17 先手不満なし 12:56 昼食休憩 おしらせ 本日限定で千里の棋譜 完結編「神域の一局」がプレイできます! 14:09 先手が穴熊にしたことで評価値が後手に傾く 15:00 PONANZAの陣形が美しい 15:…

第二期電王戦第1局で指されたPonanzaの初手▲3八金戦略について

はじめに 昨日4/1に第二期電王戦2番勝負第一局が行われ、先手のPonanzaが後手の佐藤天彦名人に71手の短手数で完勝した。 ↓はその棋譜のリンク。 http://denou.jp/2017/kifu/20170401.html 私は今まで将棋ウォーズの2016Ponaが初手▲4八金という手を指してい…

Ponanzaはなぜ最強ソフトなのか

はじめに 昨日、Ponanza開発者、山本一成さんのひとつのツイートが大きな反響を呼んだ。 今年の世界コンピュータ将棋選手権のPonanzaはたぶんめちゃめちゃ強いことになる。過去現在、そして下手したら今後数年の未来までも含めて史上最強の将棋プログラムに…

ponanzaの後手番における戦い方の思想

はじめに 飛車先を切らすという戦い方 ケース1 ケース2 ケース3 まとめ はじめに いよいよ第2期電王戦が4/1から始まる。 denou.jp 2番勝負の第1局はPONANZAの先手番である。 PONANZAは先手番においては初手▲6六歩や▲6八銀といった手を指すこともある…

とっておきの振り飛車対策その2~ponanza流雁木穴熊~

はじめに 以前にponanza流の対振り銀冠穴熊を紹介した時には大きな反響があった。 www.fgfan7.com www.fgfan7.com 銀冠穴熊以外にも将棋ウォーズのponanzaは対振り飛車に独特な指し口をする。 今回は「とっておきの振り飛車対策その2~ponanza流雁木穴熊~…

ponanza流次の一手問題集②

はじめに ponanza次の一手シリーズの第二弾。 ↓前回 www.fgfan7.com 出題形式は前回と同じである。ではさっそく始めていきたい。 第1問 BlunderXX_4c vs. ponanza-990XEE (2013-01-16 22:00) 先手四間飛車、後手居飛車穴熊の将棋で後手優勢で迎えた終盤の局…

ponanza流次の一手問題集➀

はじめに 今回の記事には次の一手問題を出題するために、ある仕掛けがなされている。 ↓の表示するボタンをクリック(タップ)してみてほしい。 表示する テスト このように答えを隠す仕掛けを実装することができた。 この仕掛けを使って今回から不定期で次の…

相居飛車の秘策 ponanza流△7四歩取らせ戦法 その1

はじめに 近年、コンピュータ将棋は従来には考えられなかった序盤戦術を開拓している。 特にponanzaは「ponanza流」と呼ばれる素晴らしい発想の序盤戦術を多く生み出している。 ↓ponanza開発者、山本一成さんによる参考記事 ascii.jp 今回、私が取り上げる△…

続・とっておきの振り飛車退治~ponanza流銀冠穴熊~

はじめに 以前に執筆したponanza流銀冠穴熊の記事は大きな反響があった。 www.fgfan7.com たくさんの方に興味を持っていただけたようで、プロ棋士の増田康宏四段にも興味を持っていただけたのを知ったときは嬉しかった。 @wakate_shogi 増田先生、はじめまし…

ponanzaに学ぶ、最大の難敵先手中飛車攻略その3

ponanzaに学ぶ、最大の難敵先手中飛車攻略その2では先手中飛車に対する基本図から▲5七銀の変化をみてきた。 今回のその3では基本図から▲6六歩の変化をみていきたいと思う。 これには⑴△7五歩と⑵△6四銀が有力手となる。順にみていこう。

ponanzaに学ぶ、最大の難敵先手中飛車攻略その2

はじめに 前回の続き www.fgfan7.com 前回は先手中飛車に対する居飛車側の最序盤に注意すべき駒組みについて解説した。 いよいよその2では2016Ponaの実戦例をみていこうと思う。 はじめに 対先手中飛車の基本図からの指し手 基本図から①▲5七銀の変化 まと…

ponanzaに学ぶ、最大の難敵先手中飛車攻略その1

はじめに 現在の先手振り飛車のエース戦法といえば、中飛車と答える人が多いだろう。 従来の角道を止める指し方ではなく角交換を恐れない中飛車の出現により、振り飛車党の中飛車の採用率が激増している。多くの居飛車党の方が先手中飛車に苦労している話を…

最強の証明 ―石田流本組み破りponanza流△6三金型―

はじめに 石田流三間飛車はアマチュアにも人気の高い戦法で勝率も高く、苦手としている方も多いと思う。主な対策としては左美濃(銀冠)、棒金、右四間飛車、居飛車穴熊などがあるがどれも難解で決定打にはなっていない。 今回は将棋ウォーズの2016Ponaの将…

とっておきの四間飛車破り~これが噂のクルクル角だ!~

はじめに 今回のテーマは対ノーマル四間飛車の対策であるクルクル角戦法を紹介したいと思う。 「クルクル角ってなんやねん」と思う方も多いと思うが、 ブログ記事でまとめて下さっている方がいるのでそちらを参考にしていただきたい。 クルクル角ってなんや…

とっておきの振り飛車対策~ponanza流銀冠穴熊~

銀冠穴熊に組むまでの大まかな手順 対ノーマル四間飛車(美濃) 対ノーマル三間飛車 対ノーマル中飛車 対四間飛車穴熊 まとめ 今回のテーマは対振り飛車の銀冠穴熊。 いろいろな振り飛車に対して銀冠穴熊で戦うケースを紹介していこうと思う。 銀冠穴熊に組…