終盤
いやはやすごいものを見てしまった。 下図は終盤の局面で中田宏樹八段が▲5四歩と銀取りに歩を打った局面である。 ここで藤井聡太七段の指し手は△6二銀!(下図)。 なんと龍が利いているところに銀を引いたのである。
はじめに 自戦記3部作もいよいよ最終回の終盤編。 序盤編 www.fgfan7.com 中盤編 www.fgfan7.com 相掛かりの力戦から将棋がはじまり、中盤の折衝で先手がリードとなったが、後手もチャンスをうかがって反撃に出ていく。 支部名人戦 県予選3回戦 自戦記 終盤…
はじめに 将棋で勝つためには終盤力の向上が大事である。 そのためには詰将棋を解くことや必死、そして寄せの問題を数多く解くことが上達につながる。 参考書籍 寄せの手筋200 (最強将棋レクチャーブックス) posted with ヨメレバ 金子タカシ 浅川書房 2010-…
はじめに 今日(4/2)の17時から5日間、中島たか平さんによるKindle詰将棋本「詰将棋皆伝」、「盤上この一手」、「盤上の遊園地」、「盤上の死角」が無料キャンペーンとなっている。 是非、この機会にダウンロードしよう。 ※無料キャンペーン期間は終了しま…
はじめに 序盤で優位を築いた後に終盤で寄せや受けを間違って逆転負け…。 誰しもが経験したことがあろうその展開だが、終盤のトレーニングを積むことでそういった逆転負けを少なくすることができる。 今回は大平武洋六段の著書これだけで勝てる 将棋 終盤の…
はじめに 藤井聡太四段は6/26、増田康宏四段に勝ち将棋界における新記録の29連勝を達成。 7/2に佐々木勇気五段に敗れ連勝はストップしたものの、 7/6には中田功七段に勝ち、その勢いはとどまることを知らない。 今回の記事ではその中田功七段との対局から藤…
はじめに 「ソフトに弱点はあるのか?」 電王戦が行われるたびに話題として上がってきたこのテーマ。 1.序盤でハメたり、有利を奪ってからの先行逃げ切り 2.無理やりでも入玉をしてしまう 3.終盤の詰む詰まないという際どい局面に持っていき、ソフトの頓死や…
その2の続き www.fgfan7.com ひたすら受ける 受けの妙技 切らす技術 上部脱出 新たなる歴史 終章 ひたすら受ける 手数=88 △1七香 まで 後手:ponanza 後手の持駒:銀 桂 歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・v飛 ・ ・…
はじめに 2016年12/31に行われた、電王戦合議制マッチ2016(非公式戦)。 棋士軍のメンバーは森下卓九段、稲葉陽八段、斎藤慎太郎六段。 ソフト軍のメンバーはponanza、nozomi、大樹の枝。 この注目の一戦である話題になった一手が現れた。 それが下図の△8…
前回(初級編)の続き www.fgfan7.com 今回は中級編としてfloodgateの棋譜を題材にして中盤の終わり~終盤の実戦の美濃崩しのテクニックを学んでいきたいと思う。 ではさっそく始めよう。 例題 Gekisashi_X5590_7c vs. PuppetMaster (2013-03-06 02:30) http…
はじめに 今回から終盤講座としてコンピュータ将棋の棋譜から終盤の寄せのテクニックを学んでいきたいと思う。 第一回は美濃囲い崩しを学んでいきたい。 初回は初級編と題して級位者~初段くらいの方を対象に基本的な例を紹介する。 ではさっそく始めよう。 …
はじめに コンピュータ将棋は最近でこそ序盤の構想に注目が集まっているが、従来からは終盤力の高さに定評があった。 検討用途としてソフトを使う場合でも終盤の検討のみに使用するという人も多かった。 今回の記事ではコンピュータ将棋の強豪ソフトである「…
終盤戦で自玉が桂馬ゼットの場合の寄せ方 動く将棋盤は以下のリンクから https://shogi.io/kifus/235068 開始日時:2014/11/07 03:00:03棋戦:wdoor+floodgate-900-0+flummi2+AWAKE_i7_5960X_8c+20141107030006先手:flummi2後手:AWAKE_i7_5960X_8c 今回はf…