はじめに
前回の続き
前回の最後に下図の形が有力と書いたがこれを「片連盟美濃」と呼ぶことにする。
上手:後手 上手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|一 | ・v玉 ・v金 ・ ・ ・ ・ ・|二 | ・v歩v歩v歩 ・ ・ ・ ・ ・|三 |v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九 +---------------------------+ 下手:先手 下手の持駒:なし 手数=0 まで 下手番
この囲いの特徴、戦い方を序盤、中盤、終盤に分けてみていきたいと思う。
「連盟美濃」序盤編
動く将棋盤は以下のリンクから
棋戦:wdoor+floodgate-300-10F+Ukamuse_NB8_i7_6700K+ukamuse_furibisya_book+20161213093004
先手:Ukamuse_NB8_i7_6700K
後手:ukamuse_furibisya_book
後手:furibisya 後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀 ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v玉 ・v金 ・ ・v金v飛 ・|二 |v歩v歩v歩v歩v歩v銀v角v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | ・ 角 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|七 | 香 ・ ・ ・ ・ 銀 ・ 飛 ・|八 | 玉 桂 銀 金 ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手:Ukamuse 先手の持駒:なし 手数=22 △6二金 まで
後手の角道クローズ向かい飛車に対し、先手が▲8六角と揺さぶりをかけた。
それを後手が△6二金と受けて片連盟美濃が完成した。
ここで△6二銀と受けると△6一の金が浮いてしまうので次に△7二金が必要となる。
本譜はその一手を省略して△2四歩から仕掛けるつもりだ。
(上図からの指し手)
▲3六歩 △2四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2五歩 △4五歩 ▲8八銀 △2二飛 ▲3七銀 △4四角 (途中図)
後手:furibisya 後手の持駒:歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀 ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v玉 ・v金 ・ ・v金v飛 ・|二 |v歩v歩v歩v歩v歩v銀 ・ ・v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・v角v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ 歩 ・|五 | ・ 角 歩 ・ ・ ・ 歩 ・ ・|六 | 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 銀 ・ 歩|七 | 香 銀 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八 | 玉 桂 ・ 金 ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手:Ukamuse 先手の持駒:なし 手数=32 △4四角 まで
▲6八角 △3三桂 ▲2四歩 △5四銀 ▲7八金 △2五歩 ▲5六歩 △6五銀(下図)
と進み、後手の主張が通った局面になった。
後手:furibisya 後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀 ・ ・ ・ ・ ・v香|一 | ・v玉 ・v金 ・ ・v金v飛 ・|二 |v歩v歩v歩v歩v歩 ・v桂 ・v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・v角v歩 歩 ・|四 | ・ ・ ・v銀 ・v歩 ・v歩 ・|五 | ・ ・ 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ ・|六 | 歩 歩 ・ 歩 ・ 歩 銀 ・ 歩|七 | 香 銀 金 角 ・ ・ ・ 飛 ・|八 | 玉 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手:Ukamuse 先手の持駒:なし 手数=40 △6五銀 まで
この将棋の総棋譜は以下から
「連盟美濃」序盤編参考棋譜
動く将棋盤は以下のリンクから
棋戦:wdoor+floodgate-600-10F+AMOUM+ukamuse_furibisya_book+20161126103004
先手:AMOUM
後手:ukamuse_furibisya_book
後手:ukamuse 後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀 ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v玉 ・v金 ・ ・v金v飛 ・|二 |v歩v歩v歩v歩v歩v銀v角v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | ・ 角 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 ・ 歩 銀 歩 歩 ・ 歩|七 | 香 ・ 玉 ・ 金 ・ ・ 飛 ・|八 | ・ 桂 銀 金 ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手:AMOUM 先手の持駒:なし 手数=24 △6二金 まで
「連盟美濃」中盤編
動く将棋盤は以下のリンクから
棋戦:wdoor+floodgate-900-0+Momoiro_Clover_Z+ponanza-990XEE+20130805130000
先手:Momoiro_Clover_Z
後手:ponanza-990XEE
後手:ponanza 後手の持駒:金 桂 香 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 金 ・ ・ ・v金 ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・v銀 ・v玉 ・ ・|二 |v歩 ・ ・ ・v歩v歩v銀v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四 | ・v歩 歩v歩 ・ ・ ・ ・ 歩|五 | ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・|六 | 歩 歩 ・ ・ 歩 ・ 歩 歩 ・|七 | ・ ・ ・ ・ ・ 金 ・ 玉 ・|八 |v龍 ・ ・ 歩 ・ ・ 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手:MC 先手の持駒:飛 角二 銀 桂 歩 手数=73 ▲4八金 まで 後手番
先手のダイレクト向かい飛車から後手が△4五角と打つ変化の将棋。
上図は中盤の局面で、片連盟美濃が出現した。
(上図からの指し手)
△6九龍 ▲5八角 △同 龍 ▲同 金 △6九角 ▲7六角 △2四香 ▲3八銀打
(下図)
後手:ponanza 後手の持駒:金 桂 歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 金 ・ ・ ・v金 ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・v銀 ・v玉 ・ ・|二 |v歩 ・ ・ ・v歩v歩v銀v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩v香 ・|四 | ・v歩 歩v歩 ・ ・ ・ ・ 歩|五 | ・ ・ 角 ・ ・ 歩 ・ ・ ・|六 | 歩 歩 ・ ・ 歩 ・ 歩 歩 ・|七 | ・ ・ ・ ・ 金 ・ 銀 玉 ・|八 | ・ ・ ・v角 ・ ・ 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手:MC 先手の持駒:飛二 桂 歩 手数=81 ▲3八銀打 まで 後手番
▲2八玉と寄っているため後手からの△2四香に対して▲3八銀打と補強することができた。このように片連盟美濃は自陣の補強がしやすい。
以下、実戦は先手の勝ち。
この将棋の総棋譜は以下から
中盤編参考棋譜その1
動く将棋盤は以下のリンクから
棋戦:wdoor+floodgate-600-10F+usapyon2-slave-beta32+YaneuraOu_classic_tce_6700K+20160426123005
先手:usapyon2-slave-beta32
後手:YaneuraOu_classic_tce_6700K
後手:YaneuraOu 後手の持駒:角 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀 ・v飛 ・ ・ ・v香|一 | ・v玉 ・v金 ・ ・v金v銀 ・|二 |v歩v歩v歩v歩 ・v歩v桂 ・v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 桂 歩 銀 歩 歩 ・ 歩|七 | ・ ・ 金 銀 ・ ・ ・ 飛 ・|八 | 香 ・ ・ 玉 ・ 金 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手:usapyon2 先手の持駒:角 歩二 手数=34 △6二金 まで
後手の力戦中飛車から中盤で片連盟美濃が出現。
基本的に中飛車と連盟美濃は相性が良い。
↓の二歩千金さんの記事も参考になる。
中盤編参考棋譜その2
動く将棋盤は以下のリンクから
棋戦:wdoor+floodgate-600-10F+Titanda_L+HIRAOKA+20160417200011
先手:Titanda
後手:HIRAOKA
後手:HIRAOKA 後手の持駒:香 歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・v金 ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v銀v金 ・v玉 ・ ・|二 |v歩 ・v歩v歩 ・ ・v桂v歩 ・|三 | ・ ・ ・ ・ ・ 角v歩v角 ・|四 | ・ ・ ・ 桂 ・ ・ ・ ・v歩|五 | ・ ・ ・ ・ ・ 銀 ・ ・ ・|六 | 歩 ・ ・ 歩 ・ 歩 歩 歩 歩|七 | ・ ・ ・ 金 ・ 金 ・ 玉 ・|八 |vと ・ ・ ・ 飛 ・ 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手:Titanda 先手の持駒:銀 歩四 手数=59 ▲4八同金 まで 後手番
中盤編参考棋譜その3
動く将棋盤は以下のリンクから
棋戦:wdoor+floodgate-900-0+Bonanza6.0-Opteron250-2c+NineDayFever_XeonE5-2690_16c+20130814153003
先手:Bonanza6.0-Opteron250-2c
後手:NineDayFever_XeonE5-2690_16c
後手:NDF 後手の持駒:銀 桂 香 歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀 ・v飛 ・ ・ ・v香|一 | ・v玉 ・v金 ・ ・v金 ・ ・|二 |v歩v歩v歩v歩 ・v歩v銀 歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ 銀 ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 歩 ・ ・ ・ 飛 ・|六 | 歩 歩 角 金 ・ 歩 歩 ・ 歩|七 | ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | 香 桂 玉 ・ ・ ・ ・ ・vと|九 +---------------------------+ 先手:Bonanza6.0 先手の持駒:角 桂 歩 手数=48 △6二金 まで
「連盟美濃」終盤編
動く将棋盤は以下のリンクから
棋戦:wdoor+floodgate-600-10F+Apery_Cus_6950XEE+SM_furibisya_book+20161029070008
先手:Apery_Cus_6950XEE
後手:SM_furibisya_book
後手:SM 後手の持駒:飛 銀二 桂 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀v金 ・ ・ ・ 飛 ・|一 | ・ ・v玉 ・ ・ 杏 ・ ・ ・|二 |v歩v歩v歩v金 ・v歩 ・ ・v歩|三 | ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 歩 ・ 歩 ・ ・ ・|六 | 歩 歩 桂 ・ ・ ・ 歩 ・ 歩|七 | ・ ・ ・ ・ 金 ・ ・ ・ 角|八 | 香 ・ ・ 金 玉 ・ 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手:Apery_Cus 先手の持駒:角 歩 手数=61 ▲2一飛 まで 後手番
ゴキゲン中飛車対超急戦の将棋から先手が▲2一飛と打ちこんだ局面。
形勢は先手やや有利だがここからの後手の指し方が粘り強かった。
(上図からの指し手)
△6二金上 ▲5二成香 △8二玉 ▲6二成香 △同 金(途中図)
後手:SM 後手の持駒:飛 銀二 桂 香 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀 ・ ・ ・ ・ 飛 ・|一 | ・v玉 ・v金 ・ ・ ・ ・ ・|二 |v歩v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・v歩|三 | ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 歩 ・ 歩 ・ ・ ・|六 | 歩 歩 桂 ・ ・ ・ 歩 ・ 歩|七 | ・ ・ ・ ・ 金 ・ ・ ・ 角|八 | 香 ・ ・ 金 玉 ・ 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手:Apery_Cus 先手の持駒:角 金 歩 手数=66 △6二同金 まで
▲5一角 △6一銀 ▲6二角成 △同銀直 ▲6一金 △4七香(下図)
後手:SM 後手の持駒:飛 角 銀 桂 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀 金 ・ ・ ・ 飛 ・|一 | ・v玉 ・v銀 ・ ・ ・ ・ ・|二 |v歩v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・v歩|三 | ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 歩 ・ 歩 ・ ・ ・|六 | 歩 歩 桂 ・ ・v香 歩 ・ 歩|七 | ・ ・ ・ ・ 金 ・ ・ ・ 角|八 | 香 ・ ・ 金 玉 ・ 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手:Apery_Cus 先手の持駒:金 歩 手数=72 △4七香 まで
片連盟美濃は△8二玉と一路寄っているため、終盤の速度計算で得をする場合がある。
本譜は先手の攻めが遅くなった瞬間に△4七香から反撃に転じた。
その後、見事な切り返しが功を奏して後手が勝利している。
この将棋の総棋譜は以下から
終盤編参考棋譜その1
動く将棋盤は以下のリンクから
棋戦:wdoor+floodgate-600-10F+SM_furibisya_book+nazuna+20161024233005
先手:SM_furibisya_book
後手:nazuna
後手:nazuna 後手の持駒:歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・ ・v飛v金v角v桂v香|一 | 龍 ・ と ・v金 ・v銀 ・ ・|二 | ・ ・ ・v歩 ・v歩 ・v玉 ・|三 | ・ ・v歩 ・v歩v銀v歩v歩v歩|四 | ・ ・ ・v桂 ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 角 歩 ・ ・ ・ 歩|六 | 香 ・ ・ 銀v桂 歩 歩 歩 ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 金 ・ 玉 ・|八 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ 銀 桂 香|九 +---------------------------+ 先手:SM 先手の持駒:香 歩二 手数=55 ▲4八金 まで 後手番
終盤編参考棋譜その2
動く将棋盤は以下のリンクから
棋戦:wdoor+floodgate-900-0+BlunderXX_4c+Gekisashi_X5590_7c+20130405063003
先手:BlunderXX_4c
後手:Gekisashi_X5590_7c
後手:Gekisashi 後手の持駒:飛 銀 桂 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀 ・ ・ ・ ・ ・v香|一 | ・v玉 ・v金 ・ ・v金 ・ ・|二 |v歩v歩v歩v歩 歩 ・ ・ ・v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 歩 角 ・ ・ 歩 ・ ・|六 | ・ 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 歩|七 | ・ 玉 ・ 銀 金 ・ ・v馬 ・|八 | 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手:Blunder 先手の持駒:飛 銀 歩 手数=50 △6二金 まで
終盤編参考棋譜その3
動く将棋盤は以下から
棋戦:wdoor+floodgate-900-0+Bonanza6.0-Opteron250-2c+NineDayFever_XeonE5-2690_16c+20130803200000
先手:Bonanza6.0-Opteron250-2c
後手:NineDayFever_XeonE5-2690_16c
後手:NDF 後手の持駒:飛 角 金 歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀 ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v玉 ・v金 ・ ・ 飛 ・ ・|二 |v歩v歩v歩v歩v歩 ・ ・ ・v歩|三 | ・ ・ ・v香 ・ ・v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ ・|六 | 歩 歩 銀 歩 ・ 歩 歩 ・ 歩|七 | ・ ・ 玉 ・ ・ 銀 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ 金 ・ ・ 金 桂 銀|九 +---------------------------+ 先手:Bonanza6.0 先手の持駒:角 歩 手数=44 △6二金 まで
片連盟美濃のまとめ
序盤編
相手の居飛車穴熊に対して△6二金の一手で自陣を引き締め、速攻を狙う。
中盤編
・一路寄っていることを活かしての自陣の補強。
・戦いの最中に中飛車の飛車筋を通す。(△5二金→△6二金)
終盤編
一手の余裕を片連盟美濃から作り出し、反撃に転じる。
次回(最終回予定)では今までの連盟美濃の復習と連盟美濃に関連した下図の形を研究していきたいと思う。
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂v銀v金 ・ ・ ・ ・ ・|一 | ・v玉 ・v金 ・ ・ ・ ・ ・|二 | ・v歩v歩v歩 ・ ・ ・ ・ ・|三 |v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数=0 まで 下手番